「坂の上の雲」とは、司馬遼太郎氏が10年の歳月をかけ書き上げた彼の代表作とも言える歴史小説です。
日本騎兵を育成し、中国大陸でロシアのコサック騎兵と死闘をくりひろげた秋山好古。東郷平八郎の参謀として作戦を立案し、日本海海戦でバルチック艦隊を破った秋山真之。病床で筆をとり続け、近代俳諧の基礎を築いた正岡子規。
この三人を中心に、維新を経て近代国家の仲間入りをしたばかりの「明治日本」と、その明治という時代を生きた「楽天家達」の生涯を描いた作品です。
その小説「坂の上の雲」をテーマにした博物館。
小説に描かれた主人公3人の軌跡や明治という時代に関する展示を行っています。
■ 営業時間 9:40~18:30
■ 料金 一般400円、高校生200 円
■ 休み 月曜日(ただし毎月第一週は火曜日)、年末年始
■ お問い合わせ 089-915-2600